×

【昭和の大河】20代で魅了した美女優50人の一瞬|今も語り継がれる“美の記憶”

以下、ユーチューブ動画の登場順に並んでいます

【1人目】三田佳子さん(当時23歳)
🔴淀殿 役

『太閤記』 / 昭和40年(1965年)
【2人目】藤村志保さん(当時27歳)
🔴るい 役

『三姉妹』 / 昭和42年(1967年)
【3人目】栗原小巻さん(当時21歳)
🔴雪 役

『三姉妹』 / 昭和42年(1967年)
【4人目】三田佳子さん(当時26歳)
🔴お田鶴 役

『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)
【5人目】水谷良重さん(当時28歳)
🔴乙女 役

『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)
【6人目】浅丘ルリ子さん(当時27歳)
🔴おりょう 役

『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)
【7人目】吉永小百合さん(当時24歳)
🔴宇乃 役

『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)
【8人目】栗原小巻さん(当時24歳)
🔴たよ 役

『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)
【9人目】佐藤友美さん(当時28歳)
🔴みや 役

『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)
【10人目】松本留美さん(当時21歳)
🔴烏丸順子(宗矩後妻) 役

『春の坂道』 / 昭和46年(1971年)
【11人目】栗原小巻さん(当時26歳)
🔴政子 役

『新・平家物語』 / 昭和47年(1972年)
【12人目】松坂慶子さん(当時20歳)
🔴濃姫 役

『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)
【13人目】松原智恵子さん(当時27歳)
🔴お市 役

『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)
【14人目】中野良子さん(当時22歳)
🔴お槙(明智光秀の妻) 役

『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)
【15人目】大原麗子さん(当時27歳)
🔴梶玖磨(勝海舟の妾) 役

『勝海舟』 / 昭和49年(1974年)
【16人目】大谷直子さん(当時23歳)
🔴順(勝海舟の妹で、佐久間象山の妻) 役

『勝海舟』 / 昭和49年(1974年)
【17人目】松坂慶子さん(当時22歳)
🔴阿久里 役

『元禄太平記』 / 昭和50年(1975年)
【18人目】中野良子さん(当時24歳)
🔴右衛門佐(綱吉側室) 役

『元禄太平記』 / 昭和50年(1975年)
【19人目】真野響子さん(当時23歳)
🔴平良子 役

『風と雲と虹と』 / 昭和51年(1976年)
【20人目】秋吉久美子さん(当時22歳)
🔴おうの 役

『花神』 / 昭和52年(1977年)
【21人目】岡江久美子さん(当時20歳)
🔴お雅(高杉晋作の妻) 役

『花神』 / 昭和52年(1977年)
【22人目】島田陽子さん(当時24歳)
🔴細川ガラシャ 役

『黄金の日日』 / 昭和53年(1978年)
【23人目】夏目雅子さん(当時20歳)
🔴笛(モニカ・日比屋了慶の娘) 役

『黄金の日日』 / 昭和53年(1978年)
【24人目】松坂慶子さん(当時26歳)
🔴茜 役

『草燃える』 / 昭和54年(1979年)
【25人目】真野響子さん(当時26歳)
🔴北条保子 役

『草燃える』 / 昭和54年(1979年)
【26人目】大竹しのぶさん(当時22歳)
🔴平沼(苅谷)千代 役

『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)
【27人目】藤真利子さん(当時24歳)
🔴苅谷菊子 役

『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)
【28人目】香野百合子さん(当時28歳)
🔴平沼玲 役

『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)
【29人目】岡まゆみさん(当時24歳)
🔴たま 役

『おんな太閤記』 / 昭和56年(1981年)
【30人目】夏目雅子さん(当時23歳)
🔴お市 役

『おんな太閤記』 / 昭和56年(1981年)
【31人目】古手川祐子さん(当時22歳)
🔴大文字屋ゆう 役

『峠の群像』 / 昭和57年(1982年)
【32人目】樋口可南子さん(当時23歳)
🔴嶋屋美波 役

『峠の群像』 / 昭和57年(1982年)
【33人目】夏目雅子さん(当時25歳)
🔴淀君 役

『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)
【34人目】竹下景子さん(当時29歳)
🔴吉良御前(家康の初恋女性)役
🔴お愛(家康側室)役、二役

『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)
【35人目】藤真利子さん(当時27歳)
🔴濃姫 役

『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)
【36人目】紺野美沙子さん(当時22歳)
🔴木の実(納屋蕉庵の養女で密偵) 役

『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)
【37人目】高橋惠子さん(当時27歳)
🔴お久(松平広忠の側室) 役

『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)
【38人目】岡田奈々さん(当時24歳)
🔴楊栄麗(中国人通訳者) 役

『山河燃ゆ』 / 昭和59年(1984年)
【39人目】名取裕子さん(当時27歳)
🔴松井須磨子 役

『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)
【40人目】和由布子さん(当時25歳)
🔴野島イト 役

『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)
【41人目】森下愛子さん(当時26歳)
🔴黒岩勝子 役

『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)
【42人目】石野真子さん(当時24歳)
🔴中川佐智 役

『いのち』 / 昭和61年(1986年)
【43人目】山咲千里さん(当時23歳)
🔴岩田初子 役

『いのち』 / 昭和61年(1986年)
【44人目】高木美保さん(当時23歳)
🔴岩田典子 役

『いのち』 / 昭和61年(1986年)
【45人目】岸本加世子さん(当時25歳)
🔴岩田征子 役

『いのち』 / 昭和61年(1986年)
【46人目】樋口可南子さん(当時28歳)
🔴淀君 役

『独眼竜政宗』 / 昭和62年(1987年)
【47人目】桜田淳子さん(当時28歳)
🔴愛姫 役

『独眼竜政宗』 / 昭和62年(1987年)
【48人目】麻生祐未さん(当時24歳)
🔴濃姫 役

『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)
【49人目】南野陽子さん(当時20歳)
🔴おここ(信玄の初恋の人) 役
🔴湖衣姫(信玄側室) 役、二役

『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)
【50人目】岡田美里さん(当時26歳)
🔴阿弥(北条氏康の娘で今川氏真正室) 役

『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)

まとめ

01.三田佳子さん(当時23歳)│淀殿 役│『太閤記』 / 昭和40年(1965年)

02.藤村志保さん(当時27歳)│るい 役│『三姉妹』 / 昭和42年(1967年)

03.栗原小巻さん(当時21歳)│雪 役│『三姉妹』 / 昭和42年(1967年)

04..三田佳子さん(当時26歳)│お田鶴 役│『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)

05.水谷良重(当時28歳)│乙女 役│『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)

06.浅丘ルリ子さん(当時27歳)│おりょう 役│『竜馬がゆく』 / 昭和43年(1968年)

07.吉永小百合さん(当時24歳)│宇乃 役│『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)

08.栗原小巻さん(当時24歳)│たよ 役│『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)

09.佐藤友美さん(当時28歳)│みや 役│『樅ノ木は残った』 / 昭和45年(1970年)

10.松本留美さん(当時21歳)│烏丸順子(宗矩後妻) 役│『春の坂道』 / 昭和46年(1971年)

11.栗原小巻さん(当時26歳)│政子 役│『新・平家物語』 / 昭和47年(1972年)

12.松坂慶子さん(当時20歳)│濃姫 役│『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)

13.松原智恵子さん(当時27歳)│お市 役│『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)

14.中野良子さん(当時22歳)│お槙(明智光秀の妻)役│『国盗り物語』 / 昭和48年(1973年)

15.大原麗子さん(当時27歳)│梶玖磨(勝海舟の妾) 役│『勝海舟』 / 昭和49年(1974年)

16.大谷直子さん(当時23歳)│順(勝海舟の妹で、佐久間象山の妻)役│『勝海舟』 / 昭和49年(1974年)

17.松坂慶子さん(当時22歳)│阿久里 役│『元禄太平記』 / 昭和50年(1975年)

18.中野良子さん(当時24歳)│右衛門佐(綱吉側室)役│『元禄太平記』 / 昭和50年(1975年)

19.真野響子さん(当時23歳)│平良子 役│『風と雲と虹と』 / 昭和51年(1976年)

20.秋吉久美子さん(当時22歳)│おうの 役│『花神』 / 昭和52年(1977年)

21.岡江久美子さん(当時20歳)│お雅(高杉晋作の妻)役│『花神』 / 昭和52年(1977年)

22.島田陽子さん(当時24歳)│細川ガラシャ 役│『黄金の日日』 / 昭和53年(1978年)

23.夏目雅子さん(当時20歳)│笛(モニカ・日比屋了慶の娘)役│『黄金の日日』 / 昭和53年(1978年)

24.松坂慶子さん(当時26歳)│茜 役│『草燃える』 / 昭和54年(1979年)

25.真野響子さん(当時26歳)│北条保子 役│『草燃える』 / 昭和54年(1979年)

26.大竹しのぶさん(当時22歳)│平沼(苅谷)千代 役│『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)

27.藤真利子さん(当時24歳)│苅谷菊子 役│『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)

28.香野百合子さん(当時28歳)│平沼玲 役│『獅子の時代』 / 昭和55年(1980年)

29.岡まゆみさん(当時24歳)│たま 役│『おんな太閤記』 / 昭和56年(1981年)

30.夏目雅子さん(当時23歳)│お市 役│『おんな太閤記』 / 昭和56年(1981年)

31.古手川祐子さん(当時22歳)│大文字屋ゆう 役│『峠の群像』 / 昭和57年(1982年)

32.樋口可南子さん(当時23歳)│嶋屋美波 役│『峠の群像』 / 昭和57年(1982年)

33.夏目雅子さん(当時25歳)│淀君 役│『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)

34.竹下景子さん(当時29歳)│吉良御前(家康の初恋女性)役、お愛(家康側室)役│『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)

35.藤真利子さん(当時27歳)│濃姫 役│『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)

36.紺野美沙子さん(当時22歳)│木の実(納屋蕉庵の養女で密偵)役│『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)

37.高橋惠子さん(当時27歳)│お久(松平広忠の側室)役│『徳川家康』 / 昭和58年(1983年)

38.岡田奈々さん(当時24歳)│楊栄麗(中国人通訳者)役│『山河燃ゆ』 / 昭和59年(1984年)

39.名取裕子さん(当時27歳)│松井須磨子 役│『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)

40.和由布子さん(当時25歳)│野島イト 役│『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)

41.森下愛子さん(当時26歳)│黒岩勝子 役│『春の波涛』 / 昭和60年(1985年)

42.石野真子さん(当時24歳)│中川佐智 役│『いのち』 / 昭和61年(1986年)

43.山咲千里さん(当時23歳)│岩田初子 役│『いのち』 / 昭和61年(1986年)

44.高木美保さん(当時23歳)│岩田典子 役│『いのち』 / 昭和61年(1986年)

45.岸本加世子さん(当時25歳)│岩田征子 役│『いのち』 / 昭和61年(1986年)

46.樋口可南子さん(当時28歳)│淀君 役│『独眼竜政宗』 / 昭和62年(1987年)

47.桜田淳子さん(当時28歳)│愛姫 役│『独眼竜政宗』 / 昭和62年(1987年)

48.麻生祐未さん(当時24歳)│濃姫 役│『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)

49.南野陽子さん(当時20歳)│おここ(信玄の初恋の人)、湖衣姫(信玄側室)役│『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)

50.岡田美里さん(当時26歳)│阿弥(北条氏康の娘で今川氏真正室)役│『武田信玄』 / 昭和63年(1988年)

PAGE TOP