
有名・戦国武将たちの正室・側室比較一覧

生涯、妻を迎えなかったとされる武将
上杉 謙信(うえすぎ けんしん)
正室 | なし |
側室 | なし |
子供 | なし ※ただし、養子4名を迎えた |

1人の妻(正室)だけをずっと愛したとされる武将
明智 光秀(あけち みつひで)
正室 | 妻木煕子 |
側室 | なし(という説が有力) |
子供 | 7人※明智軍記 |
石田 三成(いしだ みつなり)
正室 | 皎月院 |
側室 | なし(という説が有力) |
子供 | 3人 |
小早川 隆景(こばやかわ たかかげ)
正室 | 問田大方 |
側室 | なし(という説が有力) |
子供 | なし ※ただし、養子2名を迎えた |
柴田 勝家(しばた かついえ)
正室 | お市の方(※再婚) |
側室 | なし(という説が有力) |
子供 | なし ※ただし、お市の方の連れ子(浅井三姉妹)と、養子4名(寛政重脩諸家譜)を迎えた |

正室と、それなりの側室が存在した武将
伊達 政宗(だて まさむね)
正室 | 愛姫 |
側室 | 7人 |
子供 | 10男4女、計14人 |
織田 信長(おだ のぶなが)
正室 | 濃姫 |
側室 | 7人 |
子供 | 20人 |
豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)
正室 | 北政所(きたのまんどころ)別名:高台院/寧々 |
側室 | 16人ほど 淀殿(茶々)、京極竜子(松の丸殿)ら |
子供 | 4人 ※ただし、全員が実子ではないと思われる |
豊臣 秀次(とよとみ ひでつぐ)
正室 | 複数の説あり 若政所(池田恒興の娘)│一の台(菊亭晴季の娘) |
側室 | 30人以上 |
子供 | 4人 ※ただし、全員が実子ではないと思われる |

豊臣秀次は、文禄4年(1595年)に秀吉によって切腹を命じられますが、その際、多くの側室や子供たちも処刑されてしまいます😢
武田 信玄(たけだ しんげん)
正室 | 三条の方 |
側室 | 3~6人程度 |
子供 | 12人 |
毛利 元就(もうり もとなり)
正室 | 妙玖(みょうきゅう) |
側室 | 3人 |
子供 | 11人 |
真田 幸村(さなだ ゆきむら)
正室 | 竹林院(ちくりんいん) |
側室 | 4人 |
子供 | 11人 |